
剛毛の人は、何回くらいVIO脱毛が必要かな?
剛毛でも効果がある脱毛方法が知りたいなあ~

この記事では、
・毛深い人のVIO脱毛回数の目安
・剛毛の人にオススメの脱毛方法
を紹介しますね。
ラッコちゃんのように自分は人より毛が濃いからな..という方は、ぜひ参考にしてください♪
もくじ
調べてみて分かった剛毛の人にもオススメできるお店はここ!
まず先に、剛毛でお悩みの方にイチオシのお店を紹介しておきます。
それは..ズバリ、アリシアクリニックです。

アリシアクリニックがオススメな理由は以下の通りです♪
光脱毛より効果の高いレーザー脱毛を採用している
VIO脱毛の口コミの評判がダントツで高い
5回61,900円、月額3,000円で永久脱毛ができる(かなり安い!)
医療機関なので麻酔が使用できる
脱毛完了までが早い

全国各地に店舗展開しているので通いやすいのも魅力です♪
東京・神奈川・千葉・埼玉に14院
剛毛の人にオススメの脱毛方法「医療脱毛」の魅力まとめ
医療脱毛ってどんな脱毛?脱毛サロンの脱毛とは違うの?
医療クリニックと脱毛サロンは、脱毛方法が違います。
医療クリニックはレーザー脱毛という脱毛方法ですが、脱毛サロンは光脱毛という脱毛方法になります。
医療脱毛のレーザー脱毛器の方が、光脱毛器よりも照射が強いので、効果が高く、通う期間も短く脱毛を終えることができるのです。
効果が高いから、体の中でも毛が濃いVIOラインの脱毛に最適なんです。
剛毛で悩んでいる方にも、脱毛サロンよりも医療脱毛が適しています。
医療脱毛なら永久脱毛が可能
脱毛サロンの光脱毛は、毛根を傷つけて一時的に毛を無くしますが、永久脱毛できません。
一方、医療クリニックのレーザー脱毛は毛根を破壊するので、永久脱毛が可能です。
基本的に当サイトでは、医療クリニック(レーザー脱毛)をオススメしています。光脱毛で効果を感じることができず、ただ費用だけかかってしまったというケースや、一時的に脱毛できたけれど数年後にまたもとに戻ってしまった..ということがありえます。
剛毛の方にはなおさら、効果の高い医療レーザー脱毛をオススメします。
参考:VIO脱毛は医療レーザーでやるべき?効果や痛み、料金が安いおすすめクリニックまとめ。
医療クリニック体験者の口コミ。

@ラッコと学ぶVIO脱毛

@ラッコと学ぶVIO脱毛

@ラッコと学ぶVIO脱毛
毛深すぎて効果があるか心配・・という方や、
最短で脱毛を完了させたいという方はクリニックでの脱毛をオススメします。
こんなに違う!脱毛回数・期間の目安!
一般的な毛質のVIOラインの脱毛回数の目安は以下の通りです。
効果を感じ始めるのは、2~3回目
自然に薄くする場合は、5~6回(期間は1年)
ツルツル(無毛)にする場合は、8~9回(期間は1年半)
効果を感じ始めるのは、3~5回目
自然に薄くする場合は、12回(期間は2年)
ツルツル(無毛)にする場合は、18回(期間は3年)
参考:VIO脱毛~脱毛回数の目安は?だいたい何回くらいで綺麗になる?
デメリットは痛み。
医療脱毛でデメリットを挙げるとしたら、脱毛サロンよりも痛みが強いこと。
毛が太くてしっかり生えているデリケートゾーンの脱毛は、ワキなどと比べて痛みが出やすいとも言われています。
しかし医療脱毛クリニックは医療機関なので、専門の医師がいて、麻酔を使うことも可能なんです。「VIO脱毛の初めの頃だけ麻酔を使って脱毛していた」という口コミも良く見かけます。
笑気麻酔で頭がふわふわした中で脱毛が終わるので、気が付いたら脱毛が終わっていたという口コミもありました。
一方、脱毛サロンは医療機関ではないので、麻酔は使えません。
麻酔はオプション料金がかかりますが、1回2,000円程度なので、不安な方は検討してみても良いかもしれません。
剛毛の人にオススメの医療クリニックまとめ。
口コミ人気No.1で料金も最安値!VIO脱毛なら『湘南美容外科クリニック』
料金 | 6回コースは60,750円(税込) 9回コースが82,620円(税込) 1回あたりの料金は9,180円(9回)~10,125円(6回)(税込) |
---|---|
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
備考 | 業界最安値サロンとあまり変わらない値段で永久脱毛ができる。 安くて脱毛効果が高い。そして早い。 デメリットは痛みが強いことだが、医療機関なので麻酔が使用できる。 |
公式サイト | https://www.s-b-c.net/ |
その他大手医療クリニックと料金比較。
![]() |
湘南美容外科 | アリシア | リゼ |
---|---|---|---|
回数 | 6回 | 5回 | 5回 |
料金 (総額) |
60,750円 | 61,900円 | 98,800円 |
料金 (1回あたり) |
10,125円 | 12,380円 | 19,760円 |
スマホの方は横→にスクロール
湘南美容外科クリニックが1番安いことがわかります。
もちろん、施術面にも確かな実績があり、ただ安いだけではありません。
全国に約60店舗を構える信頼の大手医療クリニックなので脱毛効果もバッチリ期待できます♪
脱毛し放題ならアリシアクリニックがオススメ!
アリシアクリニックは、関東圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)で展開している医療脱毛クリニック。
医療クリニックに珍しく脱毛し放題プランがあり、完全にツルツルのパイパンにしたい方にオススメのクリニックです。
VIO脱毛(スムース)で「脱毛し放題」の場合、月額にすると5,200円(税込)【36回払い/初月のみ8,740円(税込)】。
女性スタッフで安心!リゼクリニック
リゼクリニックは、女性医師+女性スタッフによる無料のWカウンセリングに力を入れており、満足度の高いクリニックです。
VIO(ハイジニーナ)脱毛コースは、5回で99,800円(税込)です。
【番外編】どうしても痛みが怖いならディオーネ
※ディオーネは医療クリニックではありません。脱毛サロンです。
ここまで、効果の高い医療クリニックを紹介してきましたが、それでもどうしても「痛みゼロ」で脱毛したいという方には、脱毛サロンのディオーネがオススメです。
ディオーネの脱毛は、全然痛くないと評判です。
その秘密は、他のサロンや医療脱毛と違い、毛根を焼かないから。
まったく別の方法「ハイパースキン法」は、「毛の種」に特殊な光を当てて、発毛そのものを予防する脱毛方法です。
高熱を使わないから痛くなく、肌へのダメージも全くありません。
その分「少し時間がかかる」という口コミも多いのですが、痛みゼロでVIO脱毛をしたい方は、一度ディオーネを検討してみてください。
VIO脱毛に関するオススメ記事をチェックしよう♪

VIO脱毛の形はどうする?効果が出る回数は?口コミや痛み、やり方まで徹底解説!
VIO脱毛おすすめサロン、医療クリニックランキング≪2019年版≫
【都道府県別】VIO脱毛(ハイジニーナ脱毛)ができるお店まとめ。
VIO脱毛体験者の口コミ&アンケート~50人に聞いたvio脱毛生情報